2005-07-26から1日間の記事一覧

破壊的イノベーションとしてのANIME

いま日本のアニメやマンガがなぜ世界的に人気があるのかといえば、私の考えでは幼少時に日本産アニメに親しんでいた外国の子供たちが作り手に回るといった背景がある。手塚が残した最大の功績(功罪とも言えるが)とは、アニメーションの世界に徹底したリミ…

ディズニーとスーパーフラット

エヴァをめぐるごたごたはかなりおおざっぱに言ってしまうと作品を徹底的に消費し尽くそうとする消費者とそれに抵抗する作家みたいな図式になってしまう。こういうまとめは無責任に過ぎるとは思うが、村上隆氏のオタクへのコミットについても、似たような感…

万博症とはなんだ(ノートの一)[lacoアーカイブズ]

長年マンガ読みを続けて感じてきたのは、「世代」によるギャップが思いのほか大きいということだ。それはマンガを読み始める時期が自分の場合だと幼稚園からで、大学までほぼ同年代とばかり交際する面がマンガ体験を世代的なものにしているからではないかと…