8月中に書けなかったことをつぶやいてみる

  • フリージャズの生き証人にして集団即興演奏界の至宝、Alan Silvaの20数年ぶりの奇跡の来日公演がとてつもなくすごかった

  ※ たとえばセシル・テイラーがオーケストラの指揮をする姿は想像できないなあ...
  ※ サン・ラとかザッパの指揮を映像で見たことがあるが、テイラーブルーノート盤はSilvaさんが裏の番長だったのかも。ドルフィートニー・ウィリアムスみたいな。
  ※ むかし毎月のようにラ・ママでやっていたジョン・ゾーン発案のコブラを一度見ておきたかった。最近やってないかしら

  • エヴァ破の批評がまるで盛り上がらない件について

  ※ 円谷で育ったので単純に楽しめました
  ※ そもそもガンダムに興味がわかない体質ですけど円谷系はまあ見られるのだ
  ※ サマーウォーズの評価が割れているけどわかり易すぎるなあ
  ※ それ以前に、この前に映画館に行って見たのがヤッターマンというのが情けない(タツノコか!)
  ※ 次に映画館に行くならディア・ドクターにするでしょう

  • デジカメがいま再び進化しつつある兆しで面白くなりそう

 ペンタックスKシリーズの30数年ぶりの復活とオリンパスOMシリーズ登場のころの再来かも
  ※ それにひきかえいまどきの携帯電話の売りが防水ってどうなの?

 いずれにしても金がないので父の遺品のカメラを引っ張り出してきたらKXだったので気づいた次第。その前に持っていたミノルタは一眼じゃないですが(ハイマチック7らしい。一眼はSRだった)おさがりでもらったとたん分解して壊しちゃったんだっけ。以来一眼レフを買ったことがありません。

  • マンガはゼロ年代にJ-Pop化していったのか?

90年代の後半には単に渋谷系などとくくれないバンドをけっこう輩出していたような気がするのだけど。
ここ数年はまず産業ありきでアーチストが生産されていますという感じがして萎える。
NHK井上雄彦特集を見たけど、創作が自己の探究になってしまうようなある種のヤバさを回避してしまえば40すぎてまで漫画界の一線で活躍するのはちょっと厳しい。
エンターテインメント産業と割り切ると日本のコンテンツの国際競争力ってたぶんかなり弱いものになると思ったりするんですけどね。

ユニット・ストラクチャーズ

ユニット・ストラクチャーズ

RICOH デジタルカメラ GR DIGITAL III GRDIGITAL3

RICOH デジタルカメラ GR DIGITAL III GRDIGITAL3

Nikon デジタル一眼レフカメラ D5000 ダブルズームキット D5000WZ

Nikon デジタル一眼レフカメラ D5000 ダブルズームキット D5000WZ